自分の描きたいものを描いてます
描いた絵をネットで人様に見てもらうようになってしばらくした頃。
「あー私何描けば。。」
と悩んでいたことがありました。
ちょうどパンの絵をupした頃。
食べ物の絵ってインスタでは人気があるし、
自分の描いたパンの絵もウケが良かったので、
「じゃー私も食べ物の絵描くか~」
的な感じで、食べ物の絵を描き始めました。
ところがある日、ふとインスタでフォロワー10万人超えのフードイラスト描いてる外国人絵師の方2名に、DMを送ってみました。
その2人には共通点があり、何故か初期の絵の方がイキイキとしていたからです。
なので英語で「私は貴方の絵が好きです。特に初期の絵が好きです。」と伝えてみたところ、驚きの返信がありました。
なんと2人とも、「そう言ってくれて救われる思いだよ」と文言は違えど、返ってきました。
救われる。
私はインスタフォロワー10万人もいれば、ハッピーハッピーなんだろうなーと思っていました。
でもどうやらこんな弱小アカウントの言葉に、救われる、と思うほど自分を追い詰めていらっしゃっていて。
フォロワー獲得のために、画一化された絵を描き始め、ウケが良いほど止められなくなっていく。
私はこの2人のDMを見て「あ、私は自分の好きな絵、描こ」と思うようになりました( ̄ー ̄)
だから最近徐々に絵柄が変わってきてるんですね。変わってきてるというか、変えてるというか。
ちなみに2名のうち1人は、「でもこれからもハードな努力を重ねていかなくっちゃ」とも言ってました。
弱小アカウントのDMに返信を下さった外国人フードイラストレーター2名の方は、取り敢えずどこか温泉にでも行かれて休まれることを勧めます。笑
「あー私何描けば。。」
と悩んでいたことがありました。
ちょうどパンの絵をupした頃。
食べ物の絵ってインスタでは人気があるし、
自分の描いたパンの絵もウケが良かったので、
「じゃー私も食べ物の絵描くか~」
的な感じで、食べ物の絵を描き始めました。
ところがある日、ふとインスタでフォロワー10万人超えのフードイラスト描いてる外国人絵師の方2名に、DMを送ってみました。
その2人には共通点があり、何故か初期の絵の方がイキイキとしていたからです。
なので英語で「私は貴方の絵が好きです。特に初期の絵が好きです。」と伝えてみたところ、驚きの返信がありました。
なんと2人とも、「そう言ってくれて救われる思いだよ」と文言は違えど、返ってきました。
救われる。
私はインスタフォロワー10万人もいれば、ハッピーハッピーなんだろうなーと思っていました。
でもどうやらこんな弱小アカウントの言葉に、救われる、と思うほど自分を追い詰めていらっしゃっていて。
フォロワー獲得のために、画一化された絵を描き始め、ウケが良いほど止められなくなっていく。
私はこの2人のDMを見て「あ、私は自分の好きな絵、描こ」と思うようになりました( ̄ー ̄)
だから最近徐々に絵柄が変わってきてるんですね。変わってきてるというか、変えてるというか。
ちなみに2名のうち1人は、「でもこれからもハードな努力を重ねていかなくっちゃ」とも言ってました。
弱小アカウントのDMに返信を下さった外国人フードイラストレーター2名の方は、取り敢えずどこか温泉にでも行かれて休まれることを勧めます。笑

コメント
コメントを投稿